2012年07月30日
なんくる
こんにちは、カミコです★
週末は出会いもあり、別れもあり
新しいプラネットも発見しました
fufufu
いろんなことあったな~
それでは、今日は出会いの一つ、沖縄音楽との出会いをお話します。
沼津の沖縄茶屋『なんくる』で開催された沖縄音楽のライブに行ってきました
ライブで沖縄音楽を聴くのは初めてだったので、ウキウキでした。

アーティスト御二人は宮城梓&花城舞です。
もちろん初めてお会いしました
まず初めの曲から、心打たれました
私の好きな歌の一つ、芭蕉布を花城舞さんが歌ってくれました。
沖縄音楽の独特の音階は聴いていてとても心地いいんですよね~
2部は宮城梓さんのソロから始まり、
宮城さんの三線が入り、優しい気分になったな~
お二人のトークも面白くて、楽しませていただきました。


途中で、お土産をみなさんに~!っとなり、じゃんけん大会スタート
私、実は勝ち抜いて、お土産ゲットしました。 紅芋プリッツです

Lucky Me
最後はみんなでカチャ―シ―を踊り、のりのりで閉幕

今回のライブツアーのGoodsもゲット

まだ沖縄に行ったことがないので、いつかいきたいな~
それでは、あと二日で7月も終わり★☆
夏はまだまだ終わりません
Let's Enjoy this Summer
今日のオススメの曲はボサノバから
先日のBirdのライブで、彼女が英語バージョンを歌っていました♪
とても懐かしくなったので、また最近聴いています。
和訳の歌詞を読むと、スケールが大きいです。
でもロマンチックな曲でもあります。
Se todos fossem iguais a voce (もしすべてがあなたと同じだったら) by Gal Costa
カミコでした★
Ciao
週末は出会いもあり、別れもあり

新しいプラネットも発見しました

いろんなことあったな~
それでは、今日は出会いの一つ、沖縄音楽との出会いをお話します。
沼津の沖縄茶屋『なんくる』で開催された沖縄音楽のライブに行ってきました
ライブで沖縄音楽を聴くのは初めてだったので、ウキウキでした。

アーティスト御二人は宮城梓&花城舞です。
もちろん初めてお会いしました

まず初めの曲から、心打たれました
私の好きな歌の一つ、芭蕉布を花城舞さんが歌ってくれました。
沖縄音楽の独特の音階は聴いていてとても心地いいんですよね~
2部は宮城梓さんのソロから始まり、
宮城さんの三線が入り、優しい気分になったな~
お二人のトークも面白くて、楽しませていただきました。


途中で、お土産をみなさんに~!っとなり、じゃんけん大会スタート

私、実は勝ち抜いて、お土産ゲットしました。 紅芋プリッツです

Lucky Me

最後はみんなでカチャ―シ―を踊り、のりのりで閉幕


今回のライブツアーのGoodsもゲット

まだ沖縄に行ったことがないので、いつかいきたいな~

それでは、あと二日で7月も終わり★☆
夏はまだまだ終わりません

Let's Enjoy this Summer

今日のオススメの曲はボサノバから
先日のBirdのライブで、彼女が英語バージョンを歌っていました♪
とても懐かしくなったので、また最近聴いています。
和訳の歌詞を読むと、スケールが大きいです。
でもロマンチックな曲でもあります。
Se todos fossem iguais a voce (もしすべてがあなたと同じだったら) by Gal Costa
カミコでした★
Ciao