スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月31日

Happy Halloween

おはようございます。


またもや、寝ている間に左まぶたと右ほっぺを蚊に刺されたカミコでし顔07


今日は、10月31日 Happy Halloween ですクラッカー


挨拶するときにHappy Halloweenと付け加えてくださいねhand 01


年々、ハロウィン文化が日本に根づいてきている感じが今年は特に実感しました顔02


子どもたちは仮装し、”Trick or Treat” してましたし、


私も仮装して、パーティーに行きました洋服 W


とーーっても忙しかったけど、楽しかった週末でしたネコちゃん


今朝のニュースを読んだら、仮装して10万人が集まったというイベントもあったそうですね骸骨


祝日やイベント日になるとGOOGLEのトップページのロゴをみるのが楽しみなんですが、


今年はすごいです!


GOOGLE Happy Halloween



それでは、ハロウィンといったらこの曲音符 ♪

マイケル・ジャクソンでスリラー (PVはショートムービーになってます~!)



では、Happy Halloween顔02





  


Posted by カミコ at 09:16 Comments( 0 ) イベント

2011年10月27日

こんにちは、カミコです顔02


今日は木曜日★


今夜の楽しみは『新・科捜研の女』を観ることです。


さてさて、もうすぐ11月だといいうのに、このところ毎日『蚊』に刺されております。


今日は職場で蚊をみつけ! 『あっ』っと思ったら、もう刺されていました顔15


しかも、顎です顔07情けない


今年の夏を振り返ると、かなりの回数、蚊に餌を与えたような気がします。


おい、おい、蚊たちよパンチ


それでは、恒例の【今日の一曲】

ガーシュウィン兄弟の作品より『BUT NOT FOR ME』





ciaoキラキラ


紙製の流せる猫砂 大粒






  


Posted by カミコ at 16:10 Comments( 1 )

2011年10月26日

はははははは~(爆笑)

こんにちは、カミコです★


こんな愉快な記事をみつけたので、ご紹介顔01


私は、読みながらケラケラ、フフフ、と吹き出してしまった顔02


記事『スリッパをオーダーメイドで注文したらなぜか馬鹿デカいサイズに仕上がっていた件

http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=740379


彼はなんてラッキーパーソンなんでしょ~子(ねずみ)



面白すぎますクラッカー




朝から、力仕事していたので疲れました。。


でも、この記事読んだら疲れも吹っ飛びましたキラキラ


午後もがんばるぞーーーーー顔02


カミコでしたカエル 



Ciao




  


Posted by カミコ at 12:46 Comments( 0 )

2011年10月21日

ポンキッキーズ

おはようございます★


昨夜、ニュースを観ていたらシンガーソングライターの『斉藤和義』さんが新アルバムをリリースするそうです。


斉藤和義さんといったら、この曲ではないでしょうか~??


『歩いて帰ろう』




この曲聞くと、ポンキッキーズを思い出します顔03



懐かしい顔02



では、今日も一日頑張ります★



好評発売中『デュー保湿ティッシュ 極上の潤い

  


Posted by カミコ at 09:22 Comments( 2 ) MUSIC

2011年10月20日

カミングネットアートミュージアム 第2段

こんにちは、カミコです★


皆様お元気ですか?


カミコはげーーーんきです顔01


が、口内炎が2つほどできてまして、、薬を飲んでます。早く治したい!



お昼休みにGizmodo Japanをみていたら、、、 


凄いもの見つけました顔03


アーティストChan Hwee Chongの一筆書きの作品です四葉のクローバー


ほんとにすごいです!


是非、VIDEOをみてくださいねキラキラ





それでは、午後も頑張ります顔02


カミコでしたハートたくさん





ペットシーツクン太 レギュラー 好評発売中

  


Posted by カミコ at 13:10 Comments( 0 ) アート

2011年10月14日

最近のひそかな楽しみ

こんにちは、カミコです顔01


久々の投稿!お久ぶりです★


皆様、お元気ですか?


先週末は私の○○歳の誕生日でしたクラッカー


多くの人に支えられて年をとることができ、カミコは幸せです顔01


家族、友達、先生、カミングネットをご贔屓くださっているお客様、職場の先輩・同僚、girls and boysに心から感謝しています。


ありがとうございますハートたくさん


これからも、日々成長!しつづけていけるように、カミコなりに頑張りますOK



本日は、最近カミコがひそかに楽しみにしていることをお話します。


OFFICEのキッチンに行く手前に日めくりカレンダーがあるんです。


そのカレンダーは『ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」』といいまして






著者:工学博士の【五日市 剛】氏

あのイスラエルのおばあさんから届いた手紙の中から、とっても気になる言葉や今まで人生観を変えてしまうような言葉を選んで日めくりカレンダーとなっています。


そのカレンダーを毎日めくるのが、最近のひそかな楽しみとなっています。


そして、一日がんばろう!という気分と温かい心をもてるようにさせてくれるんですキラキラ


12日のマザー・テレサの「あなたの中の最良のものを」には勇気づけられました!


五日市 剛氏のホームページ



みなさま、一週間お疲れさまでした顔02


来週も元気でGO GOうさぎ



恒例のミュージックスタート





それでは、良い週末をお過ごしくださいびっくりマーク


from Kamiko

  


Posted by カミコ at 10:56 Comments( 0 ) working space

2011年10月06日

Steve Jobs

こんにちは、カミコですびっくりマーク


今日は朝からとっても悲しいお知らせをみました。


ガジェット好きな私の生活を発展させ、豊かにさせてくれたアップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。





10年前にiPodを使い始めてから、なんてシンプルライフを提供してくれるんだろ~といつも彼のガジェットに驚かされていました。



私の好きなジョブズ氏の名言の一つをご紹介。

”アップルの経営を上手くやるために働いているのではなく、最高のコンピュータを作るために働いている”



Steve Jobs, May his soul rest in peace


安らかにお眠りください。


  


Posted by カミコ at 10:24 Comments( 0 ) テクノロジー

2011年10月02日

狂い咲き

こんにちは、カミコです☆


週末ですね!いかがお過ごしですか?


最近の週末の過ごし方は、友だちを呼んで『ジェンガ』で遊んでいます!


大の大人が真剣勝負です顔09


我が家のジェンガは木製なんですが、年期はいってますよ~OK


小学生から遊んでましたからね。。。 計算すると、、、 Wow




この写真は先週末に友だちと盛り上がってた最中のものです




対戦相手にわざと意地悪して不安定にさせる人がいたりすると相当盛り上がるんですよね~


下が不安定になると、バーをすこしさわっただけで『ぐらぐら』するし、


傾き始めると、傾いている方の逆側がすっととれたりするんですよ!


倒れそうなのに、倒れないでバーを抜き、積み上げられたときの達成感(笑)


それでも、倒れてしまった時のみんなの『歓声』はいいですよ~顔02


大人になってもジェンガを楽しめることができて幸せです顔02


昨晩も深夜近くまで友だちとあーーでもない、こーでもないっていいながら真剣勝負しました☆


当分、ジェンガ週末が続きそうですびっくりマーク


ところで、最近おもちゃ屋さんというものが近くにありません。


昔は大きな道路に面しているところに多々あったのですが、最近は『トイザらス』か『ドンキホーテ』に行かないと買えない?


最近の子どもは、どこでおもちゃをゲットしているんでしょ~クエスチョンマーク



お話は変わりますが、午前中に私の祖母が見つけました!


『くるい咲き』 さくら


ほんの少しでしたが、近所の公園の桜の木に白い花が『Hello』と咲いていました








どうしてこんな時期に咲いてしまったのでしょう? 気象異変でしょうか、、


不思議なことだけど、すてきですねさくら


プチ ハピネス音符 ♪



明日は月曜日顔03



しっかり充電して、来週も頑張るぞーーok



それでは、最近自分の中で恒例になってきている曲紹介!


本日はメリーポピンズより『Feed the Birds』 by ジュリー・アンドリュース






have a nice afternoon



カミコでした   


Posted by カミコ at 14:20 Comments( 0 ) イベント