スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年08月20日

影絵と音楽

こんにちは、カミコです顔01


昨晩から秋の陽気に近きます!なんてテレビの気象予報士さんがおっしゃっていましたが


ん~  本当かな~   この暑さはやっぱり身体に応えます。



でも最近はちょっとだけ、夜が涼しいので夜は楽ですね。



来週末、影絵と音楽でつくる【ユタと不思議な仲間たち】に出演しますびっくりマーク



昨晩も夜遅くまで練習に参加しました♪


みなさんすばらしい方達ばかりで、すごく楽しかったです。


練習でこんなに楽しいんだから、本番はもっとすばらしいものになること間違いなし!です。







【ユタと不思議な仲間たち】の作品の中でとてもいい曲があります。



友達はいいもんだ



昨日、練習でこれを歌っていたら、ウルっときてしまった♪  心温まる楽曲ですハイビスカス



では、よい午後をお過ごしください顔02



ciao   


Posted by カミコ at 14:47 Comments( 0 ) MUSIC

2013年04月16日

グッド モーニング

おはようございます★


今日はなんだかすがすがしい朝をむかえました顔01


今日も張り切っていきましょ~


ジャジーな気分で♪


Caro Emerald - That Man


  

Posted by カミコ at 09:18 Comments( 0 ) MUSIC

2013年02月04日

初音ミク

こんにちは、カミコです★


週末は暖かい陽気でしたね~顔02


でも今日は曇り空、雨でも降るのかな~


昨夜、教育テレビでNHKきょうの料理のテーマソングを作曲した【冨田勲氏】の特集をやっていました。






音で描く賢治の宇宙
~冨田勲×初音ミク 異次元コラボ~


冨田勲氏は作家・宮沢賢治の世界を交響曲にしたんです。


そして、その交響曲中で初音ミクともコラボ!


是非みなさんにも見ていただきたい特集でしたので、ご紹介です~


【再放送】は2013年2月10日(日)午前0時50分
※土曜日深夜


私、実は昨日まで【初音ミク】の存在を声優さんだと勘違いしていました。


バーチャルシンガーなんですね♪♪


では冨田氏の有名なアレンジ曲 ドビッシーの月の光




  


Posted by カミコ at 12:09 Comments( 0 ) MUSIC

2012年07月30日

なんくる

こんにちは、カミコです★


週末は出会いもあり、別れもあり顔01


新しいプラネットも発見しました顔02fufufu


いろんなことあったな~ 


それでは、今日は出会いの一つ、沖縄音楽との出会いをお話します。


沼津の沖縄茶屋『なんくる』で開催された沖縄音楽のライブに行ってきました


ライブで沖縄音楽を聴くのは初めてだったので、ウキウキでした。






アーティスト御二人は宮城梓花城舞です。



もちろん初めてお会いしました顔05


まず初めの曲から、心打たれました


私の好きな歌の一つ、芭蕉布を花城舞さんが歌ってくれました。


沖縄音楽の独特の音階は聴いていてとても心地いいんですよね~


2部は宮城梓さんのソロから始まり、


宮城さんの三線が入り、優しい気分になったな~


お二人のトークも面白くて、楽しませていただきました。









途中で、お土産をみなさんに~!っとなり、じゃんけん大会スタートクラッカー


私、実は勝ち抜いて、お土産ゲットしました。 紅芋プリッツです





Lucky Meハートたくさん



最後はみんなでカチャ―シ―を踊り、のりのりで閉幕顔01






今回のライブツアーのGoodsもゲット






まだ沖縄に行ったことがないので、いつかいきたいな~シャトル


それでは、あと二日で7月も終わり★☆


夏はまだまだ終わりません足跡


Let's Enjoy this Summer自動車


今日のオススメの曲はボサノバから


先日のBirdのライブで、彼女が英語バージョンを歌っていました♪


とても懐かしくなったので、また最近聴いています。


和訳の歌詞を読むと、スケールが大きいです。


でもロマンチックな曲でもあります。


Se todos fossem iguais a voce (もしすべてがあなたと同じだったら)  by Gal Costa







カミコでした★



Ciao
  


Posted by カミコ at 13:02 Comments( 0 ) MUSIC

2012年05月26日

ドラマの撮影

こんにちは、カミコです。


先週から始まったNHKドラマ『はつ恋』の撮影が私の家の近所で行われています。


撮影スタッフがたくさんいました!


撮影現場の写真とりたかったけど、、勇気がなくて撮れなかった顔01


町内の家が床屋さんのセットになるらしく


そして、木村佳乃さんが今夜来るとか、来ないとか、、


私の祖母はとてもウキウキで見学にいってました。


先々週も木村佳乃さんが撮影でお見えになっていたそうですが、、


きっと、とーーーっても綺麗なんでしょうね~  


お目にかかりたいですハートたくさん


さ~て、仕事も終わったので、今宵も楽しく過ごします~


今夜のオススメ曲は

最近はまっている Alex Clare で Too Close

  


Posted by カミコ at 18:27 Comments( 0 ) MUSIC

2012年05月25日

ハンドサイン

こんにちは、カミコです足跡


皆様、お元気ですか?


私は昨日から片頭痛がお友達です。

でもよいお友達にはなってくれないようで、頭に空気が入っているような感じと

少し気持ちも悪いです。早くよくなれ~


さーて、週末ですね!

今日は誠styleのサイトでアクセスランキング1位の記事が面白かったので、共有させてください。

記事名 『絶対に着てはいけないTシャツも作っちゃった:海外でやってはいけないハンドサイン、知ってますか?』

ん~、昔授業で勉強したな~。

先生が面白可笑しく一つ一つサインの意味と注意をしてくださいました。


海外にいかなくても、日本国内でもハンドサインは気を付けたいですね!

Enjoy reading this article顔01





今日のオススメ曲

この曲聴くと落ち着くんです♪ 

それでは良い週末を~


テネシーワルツ by Norah Jones

  


Posted by カミコ at 13:53 Comments( 0 ) MUSIC

2012年05月23日

ボーリング

こんにちは、カミコです★

皆様、いかがお過ごしですか?

私の周りでは、風邪をひいてしまった人が何人かいらっしゃいます。

気温の変化が昨日より随分ありましたので、お体大事にしてくださいね。



今日はGOOGLEのロゴとボーリングの話をします。


Googleのトップページはみましたか?






ロバート モーグ氏の生誕78周年を記念し、ロゴがシンセサイザーになっていました。

どうなんているのかな~って、いじってみると。

録音のボタンがありました。


それをクリックして、鍵盤を奏で、stop□ボタンをクリックして、再生ボタンを押すと♪


自分が演奏した音が流れました♪ すごい! 楽しい!!


さっそく、同僚とgoogle共有して楽しくお昼休みを過ごしました音符 ♪


そういえば、昨日読んだ記事に、google chromeがIEユーザー数を超えた!となっていました。


googleっていつもワクワクさせてくれますハートたくさん



これからも、期待してますよ~、googleさん顔02


そして、youtubeですごい人発見!


モーグでドラクエの序曲を演奏しています。







それでは、ボーリングの話題へ


週末にレゲーミュージックで有名な国、ジャマイカ人の友達とボーリングに行きました。


場所は静活ボーリング!


彼女はほとんどボーリングをプレーしたことがないということだったんですが、


彼女がとった行動がすごい!流石!と思いました顔01


【G】ばかりの凹み気味の彼女は、ボーリング場の紺色ポロシャツのスタッフさんに駆け寄り


『ボーリングの投げ方教えてください!』とお願いしたんです。


スタッフさんはお忙しかったようで、私たちの隣のレーンで一人で黙々と練習している


常連のお客様でプロフェッショナルな方(yukiさんだったかな~)に私たちに指導をお願いしてくださりました。


それから、2ゲーム程、私も一緒になってレッスンしていただきました顔03


私はまっすぐ投げられるのですが、ワックスが切れたところで、左に曲がってしまう癖があると言われ


レーンの中央より1歩右側に立って投げるといいよ!とご指導いただきました。


実践してみると、すごい! ストライクやスペアが結構とれました。


おかげで最高得点143点獲得顔02クラッカー


友達も、1ゲーム目よりも2ゲーム目と、彼女はコツがつかめたようで


どんどん上達していき、最終ゲームでは最高得点獲得しましたok


Yukiお兄さんの練習の邪魔をしてしまい、申し訳なく、丁重にお礼をお伝えし、私たちは満足顔で帰路につきました。


静活ボーリングのみなさん、そしてyukiお兄さん、親切にご指導してくださいまして、誠にありがとうございました。


来月もボーリング行ってもっと上手になるように特訓しようかな~キラキラ



それでは、今日のオススメ曲


One Direction より What Makes You Beautiful です♪


ポップでかわいい歌です







  


Posted by カミコ at 12:59 Comments( 0 ) MUSIC

2012年05月17日

寸又峡

こんにちは、カミコです★


なんだか日本の上空に寒気が流れ込んでるらしく

またまたお天気荒れてしまうようです。


もう大きな被害を起こさないでほしいです顔09


こんな異常気象は日本だけではないようで、


今日のニュースでは


ブラジルではアマゾンでは1902年依頼の増水している地域もあれば


ここ50年の間で過去最悪の干ばつ地域もでているそうです。


今夜は天災が起きないことを祈ります顔01



本日、Mr.フォトグラファーより自然の美しさのエメラルド&グリーンのお写真をいただきました。


撮影場所は寸又峡です!



新緑





グリーンでも様々な色合いのグリーンがあってホット落ち着きますびっくりマーク










夢の吊り橋   水がエメラルド色ハートたくさんです!





私のお気に入りの写真はこちら!






次の旅行は寸又峡への旅行に決定顔02


楽しみですOK



それでは、今日の一曲はクラシックより


ビゼーの代表オペラ カルメン より ハバネラ






  


Posted by カミコ at 16:22 Comments( 0 ) MUSIC

2012年05月15日

ライオンに食べられる~

こんにちは、カミコです★


今日は雨ですね。。。 


洗車したばかりなのに顔07



先週末は久しぶりに箱根を散策しました顔02



強羅と宮の下温泉でのんびり、自然と戯れて気分リフレッシュです






初の強羅公園は色とりどりのツツジが見ごろでとてもきれいでした。





7月になると、バラ園が満開になるそうですよ~






園内にあった、大きな大きなヒマラヤ杉です。







熱帯植物館もあり、そこで『パイナップル』発見



パイナップルって写真のように生るんですね。しならかった顔06





大正時代に建設された茶室もあったので、見学がてらおいしいお抹茶をいただきました。





お花が好きな方は強羅公園オススメです顔01


家族でランチ持ってピクニックも楽しそうでしたよ~


今日は、おもしろい(ある意味恐ろしい)記事を見つけました。


ロケットニュース24で紹介されているんですが、

なんで食べられないんだよー! シマウマ柄の服を着た男の子を必死に食べようとするライオン動画が話題に


是非読んで、youtube動画も見てください! 



それでは、今日の曲はクラシックでいきましょう。


小学生のころの雨の日の朝の自習時間にはヴィヴァルディーの春が流れていたのを思い出したのでどうぞーーー





talk to you later


Have a nice rainy day



  


Posted by カミコ at 12:58 Comments( 0 ) MUSIC

2012年05月08日

Winnie-the-Pooh

Good afternoon,

カミコです★


GW終わってしまいましたね~顔03



金沢旅行、カラオケ、新東名SA、プチプチ同級会、テルマエ・ロマエなどなど、


とても満喫しました。


邦画『テルマエ・ロマエ』は是非見てほしい作品です。


もうシアター内の観客は大笑い!


私も何回も声出して、手を叩いてわらってしまいました顔08


でも壮大なオペラの曲やアリアなどが使われていたので、


途中ウルウルきていまいました。


漫画読んでみたいな~、そして映画の続編公開に期待します★



今日は、とても面白い話を友達から聞いたので紹介します。


私の笑いのツボに入ってしまって、昨夜はケラケラ一人で笑ってしまいました。


思い出すと、今でもプッと吹き出してしまいます顔02


友達はディズニーランドで演奏の仕事をしているのですが、待ち時間での出来事です。






後ろにいた子供がずっとプーさんを「プーちゃん」と呼んでいて

お父さんが「プーさんや!」って何回も教えてた。

でも「プーちゃん」と言い続け、

しまいには父親が「目上だぞ!さん付けしなきゃあかん」

みたいな事を教えると

最終的に子供は「プー、、、、、、さん?」と言えた!!




面白い!


やっぱり関西の方は『オチ』もしっかり作るんですね~顔01


流石!


それでは、今日の一曲は


友達が贈ってくれた一曲♪


Lucky - Jason Mraz ft Colbie Caillat





Have a nice afternoon   


Posted by カミコ at 12:20 Comments( 0 ) MUSIC

2012年04月13日

ぐるぐる

こんばんは、カミコですびっくりマーク


今週はいろいろやることがあって、頭の中ぐちゃぐちゃでした。


一つのことが終わると、またthings to doが増えて、、、



今宵はゆっくり頭を休めて明日に備えたいと思います。


一昨日、CMに使われていた懐かしい曲を聴いたんです。


アルコール(カクテルだったかな~)のCMでした!


orange pekoe  で [やわらか夜]






重い荷物は宅配してもらおう☆★
ティッシュ、トイレットペーパー、ペット用品、介護用品販売中
  


Posted by カミコ at 21:28 Comments( 0 ) MUSIC

2012年04月11日

目立ちたがり屋のなまけもの君

こんにちは、カミコです顔01


今日は雨ですね雨


今週末にまたお花見行くのに、この雨だと桜が散ってしまう~


昼休みにGizmodoを見ていたら、


可愛い記事を発見。







題『ナマケモノがはりきって記念写真に横入りした嘘みたいな写真

ぜひ読んでください!!



それでは、午後もがんばろ~


Today's song は RENT より seasons of love





重いペット用品はカミングネットで注文!!





  


Posted by カミコ at 13:06 Comments( 0 ) MUSIC

2012年03月19日

ミュージックの日

こんにちは、カミコです顔01


今日は何の日??  







ミュージックの日】です♪


語呂合わせで【ミュー(3)ジック(19)】だそうですクラッカー


日本の音楽家の熱いパッションと奏でる音楽を通して、メッセージを全国へ発信していこ!ということで制定されたそうです。


それならば!!


カミコも何かできないかと思い、今日は音楽家の友達や先生を紹介させていただきます★


今日は大の仲良しのトロンボーン奏者をご紹介します!

TINTS” (ティンツ)のメンバーでもある『小和田有紀』さんです。

彼女が奏でるトロンボーンの音色には存在感があります♪

まず、トロンボーン・カルテットの演奏をお聴きください顔02



TINTSはCDデビューもしているんです★
まだサインもらってない!!もらわなくちゃ顔08
CDの詳細はここをクリック



----------------------------------------

次はサクソフォン奏者の『浅利真さん』

教室に通っていた時お世話になった先輩です!

先輩の吹くバリトンサックスの音は優しく、でも力強いです♪

先輩のサクソフォン・カルテット Viva! です★




-----------------------------------------


最後に、大学時代にお世話になった先生のご紹介

ジャズピアニストのHiroshi Murayama

現在先生はパリに住んで、演奏活動と大学で講師をなさっています♪

この曲、素敵ですよ~♪





皆様にとってミュージックの日に素敵な音楽家との出会いがありますよ~にハートたくさん音符 ♪




よい一日をお過ごしください

  


Posted by カミコ at 12:48 Comments( 0 ) MUSIC

2012年03月08日

ドビュッシーといったら♪

こんにちは、カミコです★


昨日よーーーやく、モーツアルトから解放されました顔03


古典音楽って難しい、、、でもとても和音が綺麗なんですよね~


そうそう、今年はドビュッシーの生誕150周年です音符 ♪





クロード・アシル・ドビュッシー(Claude Achille Debussy)が本名です。


フランスの近現代の作曲家で、ジャンルは印象派になります♪


ドビッシーといったら、ん~、ベルマガスク組曲の中のこの曲!

月の光(Clair de Lune)




この曲を聴くと、映画のトワイライトを思い出すんですよね~顔05


そして、私の弟が帰省すると弾いてくれますOK


結構上手なんですよ!



そして、もう一曲


アラベスク第一番





Have a nice evening



[業務用]
芯無トイレットロール
130m巻


  


Posted by カミコ at 16:16 Comments( 0 ) MUSIC

2012年03月05日

モーツアルト ウィーク と コンタクトレンズ

こんにちは、カミコです★


1週間始まりましたね!


今週も忙しくなりそうです。


出社し、メールを開いたらたくさんのお客様よりご注文を知らせるメールが届いていました。


毎度、弊社をご利用いただきましてありがとうございます顔01


明日以降発送してまいりますので、商品到着まで今しばらくお待ちください。


さて、、

私は目が悪いのですが、車を運転する時やテレビなどを見る時だけ眼鏡をかけるようにしていました。


先日久しぶりに眼鏡をかけて鏡の前でよーーく自分の顔をみたら、、きゃーー顔08


いつのまにかダークスポットやリンクルが、、、ということで、コンタクトレンズをつける決心をしました!


8年前に、一度コンタクトをチャレンジしたんですが、どうも私には不向きだったので1年足らずでやめてしまったんですよね~



でも今度こそ!!今回は!!





昨日、眼科に行ったんですが、当日のコンタクトレンズの処方箋は出すことができないようで、、


今日、処方箋をもらって購入!


薬事法が厳しくなっているのでしょうか??!!


他の眼科はどうなんだろ~


コンタクトを装着させてもらった時の視界の良さは気持ちよかったですね~。


いつもぼやけて見えたものがクリアーに見え、頭のなかもスッキリしました顔05


本日よりコンタクト再デビューOK


そうそう、本日のタイトルになりました『モーツアルト ウィーク』ですが、ここのところモーツァルトにお世話になっています。


特に、フィガロの結婚音符 ♪






紙製の猫砂 好評販売中!




お茶の猫砂 紙製の流せるタイプ!
  


Posted by カミコ at 13:04 Comments( 0 ) MUSIC

2012年02月29日

google ロゴ 閏年

Ciao薔薇Come stai?

È Camico!!


今日は4年に1度の日とニンニクの日だそうですが、ニンニク食べましたか?


今夜はニンニク料理食べたいですね~顔01


私は、ニンニクとのいろんなエピソードがあるんです。


その一つ、


数年前にサプラーーーーイズで誕生会をしていただいたんですが


プレゼント達と一緒に高級ニンニクをいただきました顔02


しかも、1個だけではなく5個以上あったかな~顔02


すごく嬉しいサプライズでしたクラッカー


そうそう、今日のgoogleのロゴは偉大な作曲家【ジョアキーノ ロッシーニ】の生誕を記念したロゴにデザインされてます~音符 ♪





このロゴに関して、とても丁寧に説明してくださっているサイトがありました


そのサイトはこちら



今日の音楽は、オペラのウィリアム・テル序曲でいきましょう! 


この曲はみなさんどこかで聞いたことありますよね~

運動会とか、、、  この曲を聴くとなんだか、元気が出ます!!


Enjoy listening


ジョアキーノ・ロッシーニ より ウィリアム・テル序曲 








Ciao

家庭紙通信販売 カミングネット

  


Posted by カミコ at 13:08 Comments( 0 ) MUSIC

2012年02月23日

富士山の日

こんにちは、カミコです顔01


今日はせっかっくの富士山の日なのに、雨ですね~雨


でも午後には雨はやむそうですが、きっと富士山は顔出さないかもしれません、、、残念ですね顔08




この写真の中心部にうっすら富士山が写っているのがわかりますか? 私が数週間前に撮影しました★


昨日は富士山の歌を歌いながら静岡県ってやっぱりいいな~顔05なんて考えていました。


北には日本一の富士山がそびえ、南には駿河湾、そして温暖な気候に恵まれていることに感謝します。


そうそう、先日静岡新聞を読んでいたら、静岡県の歌の特集がありました。


しずおか賛歌 『富士よ夢よ友よ』です音符 ♪


この歌はリズミカルでポップな歌なんですが力強い。そして歌詞もいいんですよ~顔02


県内に住む方で知っている方は是非youtubeと一緒に歌ってください。


県外の方も、是非聴いてみてください★

しずおか賛歌 『富士よ夢よ友よ』




ciao

da kamiko

ペット用品 猫草栽培セット







  


Posted by カミコ at 12:04 Comments( 0 ) MUSIC

2012年02月22日

今晩から雨ですね

こんにちは、カミコです顔02

今日は夜から雨!だそうですね雨

昨日の富士山を見た人は、お天気キャスターからの情報がなくても知ってたんじゃないでしょうかOK

事務所のMr. フォトグラファーよりいただきました 2012年2月21日の富士山













そして、明日2月23日は『富士山の日』です顔01

今日のブログは富士山の日を記念して、富士山をこよなく愛すMr.フォトグラファーの作品をご紹介させていただきます。


富士山の音源がないので、どうぞBGMかわりに富士山を歌いながらご連絡ください。






それでは、四季の富士山をお楽しみください。

















































今後もMr.フォトグラファーの写真と投稿していきますので、お楽しみに~


カミコでした顔02



富士山の麓のおいしいお水 
好評発売中
  


Posted by カミコ at 13:37 Comments( 0 ) MUSIC

2012年01月24日

プロフェッショナル

こんにちは、カミコです★


昨夜は各地で雪がふったようですね顔01


都内でも積雪4センチ~6センチ程度だったようで、友達のfacebookステイタスには


雪に関する投稿が多かったです携帯電話


そうそう、先週末 国立劇場へ歌舞伎を見に行きました。


初の『歌舞伎』だったので、ドキドキしました。


演目は「通し狂言 三人吉三巴白浪(さんにんきちさともえのしらなみ)」 と 

「奴凧廓春風(やっこだこさとのはるかぜ)」


【三人吉三巴白浪】は、吉三郎(きちさぶろう)という名の三人の盗賊を中心に、彼らを取り巻く者たちの複雑な人間関係を描いたものでした。 喜劇です! 最後までストーリー展開が予想できず、ワクワクしながらみましたよ~!

歌舞伎は「敷居が高い」、「初心者には理解できない」ものだと思っていましたが、そんなことは一切なく

素直に『楽しかった~』と言えます顔01また見に行きたいです顔05


次は、狂言をみてみたいです足跡



今日の一曲 

スガシカオでProgress

この曲は私の好きな番組の一つ、 NHK プロフェッショナル 仕事の流儀 の主題歌でもあります! 



  


Posted by カミコ at 14:50 Comments( 0 ) MUSIC

2012年01月11日

こんいちは★

こんにちは、カミコです顔01


昨夜からこの曲がお気に入りです音符 ♪


是非聴いてもらいたくて、ご紹介します。


Find My Way by The Gabe Dixon Band




みなさんは年末年始はどうお過ごしになりましたか?


カミコは充実した日々を過ごすことができました。


まず、久しぶりに祖母の家のお餅つきのお手伝いをしました。


のし餅、あんこの餅、草もちのあんこの餅、豆餅、角餅をつくったんですが、、





なんてったって25件分も作ったので、ふう~びっくりマークすごく疲れた。



カミコのお気に入りはピーナッツが入っている豆餅!


写真の中央にあるトンネル型の緑のお餅が切る前の豆餅です。


ヨモギ、塩、砂糖、ゴマとピーナッツを適分量入れて搗くんですが、


すごくおいしいんですよ~顔01


という感じで、お正月は通常の食事+お餅がセットになって、モリモリ食べました。


おかげで体重は、、、顔08(笑)


年が明け、家族で初詣に行った帰りに弟と母校めぐりをしました。


最近、弟が一眼レフを持ち始め、写真に凝ってるみたいなんです!


彼が撮った写真みると、結構良い写真撮ってるんですよ!カメラ(一眼レフ)


母校めぐりはお互いの幼稚園・小学校・中学校・高校に行き、正門の校名板に並んで写真を撮りました顔03


こう撮ろう、違う違う、こうだ!!!なんて言いながら、いろんな写真を撮りましたOK


小学校では校庭に入れたので、鉄棒を何年かぶりに触りました。


昔得意だった懸垂逆上がりができるかな~、、、 なんて心配したけど、驚いたことにブタ?
できました!!  できたんですよ~! Yes, I did!!


それでは、またお話かきますね~


今日の曲は気に入っていただけましたか??


Have a nice evening

カミコでした。








  

Posted by カミコ at 16:22 Comments( 0 ) MUSIC