2012年04月25日
右脳と左脳はこうだ!
こんにちは、カミコです
なんだか、変な天気ですね~
初夏の陽気ですよね
週末は肌寒かったです!が、初のディナークルーズに行ってきました

窓側の席だったので夜景がとても綺麗でした!そしてお料理もvery deliciousでした
みんな幸せそうだったな~
さて、さて、こうも気温があがると体がついていきません。
みなさま、体調管理には気を付けてくださいね
最近面白いアート作品(広告)を見つけました。
ベンツの広告に使われている作品で、左脳と右脳を可視化してあります。
左脳の役割は話す、読む、書く、計算でしたよね。
右脳は絵を描いたり、楽器を演奏したりなどの役割をもっていたと思います。
以上!まずは、ご覧ください
著作権の関係で、作品をここに掲載できないので、下記をクリックしてみてくださいね。
ここをくりっく
Facebookアカウントをおもちの方はこちら
Left and Right Brain
他にも左脳右脳を可視化したベンツの広告がありますので、こちらもどうぞ!アインシュタインもでてきます
ここをクリック!
自分がどちらの脳の働きが多いのかをテストするサイトも発見。
右脳・左脳テスト:Right Brain vs. Left Brain test
楽しんでいただけましたか?
今日の歌は
Viva la vida by coldplay
この曲聴くと夏を思い出すんです
まずはコマーシャルバージョンですけど、どうぞーーー
フルバージョンはこちら
have a good afternoon
業務用品も充実 カミングネット


なんだか、変な天気ですね~
初夏の陽気ですよね

週末は肌寒かったです!が、初のディナークルーズに行ってきました


窓側の席だったので夜景がとても綺麗でした!そしてお料理もvery deliciousでした


さて、さて、こうも気温があがると体がついていきません。
みなさま、体調管理には気を付けてくださいね

最近面白いアート作品(広告)を見つけました。
ベンツの広告に使われている作品で、左脳と右脳を可視化してあります。
左脳の役割は話す、読む、書く、計算でしたよね。
右脳は絵を描いたり、楽器を演奏したりなどの役割をもっていたと思います。
以上!まずは、ご覧ください

著作権の関係で、作品をここに掲載できないので、下記をクリックしてみてくださいね。
ここをくりっく
Facebookアカウントをおもちの方はこちら
Left and Right Brain
他にも左脳右脳を可視化したベンツの広告がありますので、こちらもどうぞ!アインシュタインもでてきます

ここをクリック!
自分がどちらの脳の働きが多いのかをテストするサイトも発見。
右脳・左脳テスト:Right Brain vs. Left Brain test
楽しんでいただけましたか?
今日の歌は
Viva la vida by coldplay
この曲聴くと夏を思い出すんです

まずはコマーシャルバージョンですけど、どうぞーーー
フルバージョンはこちら
have a good afternoon
業務用品も充実 カミングネット

2012年04月10日
【モモクリテン】 カミングネット アートミュージアム 第3弾
こんばんは、カミコです★
4月5日~8日までロゼシアターの展示室で開催されていた
富士市出身の若手アーティストの展覧会にいってきました
私の合唱団仲間の『ゆーこりん』と彼女のお姉さんも出展していたんです♪
展覧会の名前は【モモクリテン】
インスタレーションの世界でした
まずはモモクリテンのfacebookページをみてください!

インスタレーションアートだから!!
体験しないと~
まずは、
カラフルなミシンの糸!

その中から、好きな色を選んでみよ~!!
ということで、
私の好きな色はこの2色! やっぱりパステルカラーが好き

友達は、淡いきれいな色を選んでいたな~
そして、お次は
食べられちゃった

遊びに来ていた子ども達も食べられてました

楽しい
それでは、私の友達の作品!
彼女の今回の作品はコミュニケーション in 又は by アートって感じかな。
制作地はタイの首長族の村
材料の野菜がコミュニケーションのツールだそうです

野菜と装飾品とヘアメイクで Ta-da~

最後に彼女のお姉さんの作品
貼り絵の作品が印象的でした

【モモクリテン】楽しかった~!!おもしろかった~!!
次回の【モモクリテン】が楽しみ★
展覧会を後にして、午後はお花見しました
人生初の桜の下でのランチ
のどかな広い公園でレジャーシートを敷いてのんびりしました

そんなに人がいないので、いいでしょ~

桜の花びらがモリモリ咲いていました
きれい
でも明日は雨らしく
もう散ってしまいますね~

桜の木の下でのんびりしていた時に、『桜・さくら・sakura・サクラ』がつく曲名を思い出してたんですが、
なぜかほとんどの曲が切ない歌ばかり。
サクラってすぐにヒラヒラ散ってしまうからなのか?
でもそれが綺麗で、
また次の春には咲いて、、
4月は新生活スタートでだれもがワクワクしている時期だと思うのに、、
なぜなんだろう~なんて考えていたら
今夜は『桜・さくら・sakura・サクラ』がつく曲名を何曲かyoutubeよりピックアップしました
Sakura by いきものがかり
サクラ by ケツメイシ
Sakuraドロップス by 宇多田ヒカル
サクラ フワリ by 松たか子
thanks for reading
great night
4月5日~8日までロゼシアターの展示室で開催されていた
富士市出身の若手アーティストの展覧会にいってきました

私の合唱団仲間の『ゆーこりん』と彼女のお姉さんも出展していたんです♪
展覧会の名前は【モモクリテン】
インスタレーションの世界でした

まずはモモクリテンのfacebookページをみてください!

インスタレーションアートだから!!
体験しないと~
まずは、
カラフルなミシンの糸!

その中から、好きな色を選んでみよ~!!
ということで、
私の好きな色はこの2色! やっぱりパステルカラーが好き


友達は、淡いきれいな色を選んでいたな~
そして、お次は
食べられちゃった


遊びに来ていた子ども達も食べられてました
楽しい

それでは、私の友達の作品!
彼女の今回の作品はコミュニケーション in 又は by アートって感じかな。
制作地はタイの首長族の村
材料の野菜がコミュニケーションのツールだそうです


野菜と装飾品とヘアメイクで Ta-da~


最後に彼女のお姉さんの作品
貼り絵の作品が印象的でした

【モモクリテン】楽しかった~!!おもしろかった~!!
次回の【モモクリテン】が楽しみ★

展覧会を後にして、午後はお花見しました
人生初の桜の下でのランチ

のどかな広い公園でレジャーシートを敷いてのんびりしました


そんなに人がいないので、いいでしょ~

桜の花びらがモリモリ咲いていました

きれい

でも明日は雨らしく
もう散ってしまいますね~

桜の木の下でのんびりしていた時に、『桜・さくら・sakura・サクラ』がつく曲名を思い出してたんですが、
なぜかほとんどの曲が切ない歌ばかり。
サクラってすぐにヒラヒラ散ってしまうからなのか?
でもそれが綺麗で、
また次の春には咲いて、、
4月は新生活スタートでだれもがワクワクしている時期だと思うのに、、
なぜなんだろう~なんて考えていたら
今夜は『桜・さくら・sakura・サクラ』がつく曲名を何曲かyoutubeよりピックアップしました
Sakura by いきものがかり
サクラ by ケツメイシ
Sakuraドロップス by 宇多田ヒカル
サクラ フワリ by 松たか子
thanks for reading
great night
2012年03月29日
LEGO AD
こんにちは、カミコです~
面白いLEGOの広告を友達がシェアしてくれたので、私もイーラパークさんでシェアしますね♪
広告は合計で8枚ありますが、その中から3つご紹介しましょう。
さーーて、このブロックは何に見えますか~ みなさんご存知ですよ~★



その他の広告にご興味ある方
こちらからどうぞーー!
今日の一曲はJack Johnson より Better together
では、よい週末をお過ごしください
このキッチンタオルはSUGOI

面白いLEGOの広告を友達がシェアしてくれたので、私もイーラパークさんでシェアしますね♪
広告は合計で8枚ありますが、その中から3つご紹介しましょう。
さーーて、このブロックは何に見えますか~ みなさんご存知ですよ~★



その他の広告にご興味ある方
こちらからどうぞーー!
今日の一曲はJack Johnson より Better together
では、よい週末をお過ごしください

このキッチンタオルはSUGOI


2012年03月23日
KARA
こんにちは~、カミコです
今日は雨ですね~
雨っていったら、この曲を思い出しました
そしてブリジット・ジョーンズの日記も!
ブリジット・ジョーンズで二人の男性がブリジットの為に『ファイト!』する場面で流れている音楽です
昨日のことなんですが、出社したら机の上にKARAが

この紙袋!派手です

すごく派手です
派手なの好きです
でも、私がKARAを好きなことは言ってないのに~
『ミスター氏』にいただきました★
ありがとうございます
今日で今週も終わり!
お疲れ様です★
この曲を聴いてリラックスしてください
John Mayer で 『Gravity』
talk to you soon

今日は雨ですね~
雨っていったら、この曲を思い出しました

そしてブリジット・ジョーンズの日記も!
ブリジット・ジョーンズで二人の男性がブリジットの為に『ファイト!』する場面で流れている音楽です

昨日のことなんですが、出社したら机の上にKARAが

この紙袋!派手です


すごく派手です

派手なの好きです

でも、私がKARAを好きなことは言ってないのに~
『ミスター氏』にいただきました★
ありがとうございます

今日で今週も終わり!
お疲れ様です★
この曲を聴いてリラックスしてください
John Mayer で 『Gravity』
talk to you soon

2011年10月20日
カミングネットアートミュージアム 第2段
こんにちは、カミコです★
皆様お元気ですか?
カミコはげーーーんきです
が、口内炎が2つほどできてまして、、薬を飲んでます。早く治したい!
お昼休みにGizmodo Japanをみていたら、、、
凄いもの見つけました
アーティストChan Hwee Chongの一筆書きの作品です
ほんとにすごいです!
是非、VIDEOをみてくださいね
それでは、午後も頑張ります
カミコでした
ペットシーツクン太 レギュラー 好評発売中

皆様お元気ですか?
カミコはげーーーんきです

が、口内炎が2つほどできてまして、、薬を飲んでます。早く治したい!
お昼休みにGizmodo Japanをみていたら、、、
凄いもの見つけました

アーティストChan Hwee Chongの一筆書きの作品です

ほんとにすごいです!
是非、VIDEOをみてくださいね

それでは、午後も頑張ります

カミコでした

ペットシーツクン太 レギュラー 好評発売中
2011年09月28日
カミングネット アートミュージアム開幕
こんにちは★カミコです
本日!カミングネット アートミュージアムの開幕です
Ta-da~
本日のテーマは『街』です
絵をクリックしていただきますと、大きく表示されます★
『雨上がりの歩道』

『Raining in Paris』

『街角の花屋』

アーティストは東京在住の『キャットセイド紙製の流せる猫砂15L』を愛用して下さっているサスケくんのご主人さまです
今後もカミングネット アートミュージアムではさまざまな『アート』を紹介していきます
楽しみにしていてくださいね
Ciao
Da kamiko

本日!カミングネット アートミュージアムの開幕です

Ta-da~

本日のテーマは『街』です

絵をクリックしていただきますと、大きく表示されます★
『雨上がりの歩道』

『Raining in Paris』
『街角の花屋』

アーティストは東京在住の『キャットセイド紙製の流せる猫砂15L』を愛用して下さっているサスケくんのご主人さまです

今後もカミングネット アートミュージアムではさまざまな『アート』を紹介していきます

楽しみにしていてくださいね

Ciao
Da kamiko