2012年05月15日
ライオンに食べられる~
こんにちは、カミコです★
今日は雨ですね。。。
洗車したばかりなのに
先週末は久しぶりに箱根を散策しました
強羅と宮の下温泉でのんびり、自然と戯れて気分リフレッシュです

初の強羅公園は色とりどりのツツジが見ごろでとてもきれいでした。

7月になると、バラ園が満開になるそうですよ~

園内にあった、大きな大きなヒマラヤ杉です。

熱帯植物館もあり、そこで『パイナップル』発見
パイナップルって写真のように生るんですね。しならかった

大正時代に建設された茶室もあったので、見学がてらおいしいお抹茶をいただきました。

お花が好きな方は強羅公園オススメです
家族でランチ持ってピクニックも楽しそうでしたよ~
今日は、おもしろい(ある意味恐ろしい)記事を見つけました。
ロケットニュース24で紹介されているんですが、
【なんで食べられないんだよー! シマウマ柄の服を着た男の子を必死に食べようとするライオン動画が話題に】
是非読んで、youtube動画も見てください!
それでは、今日の曲はクラシックでいきましょう。
小学生のころの雨の日の朝の自習時間にはヴィヴァルディーの春が流れていたのを思い出したのでどうぞーーー
talk to you later
Have a nice rainy day
今日は雨ですね。。。
洗車したばかりなのに

先週末は久しぶりに箱根を散策しました

強羅と宮の下温泉でのんびり、自然と戯れて気分リフレッシュです

初の強羅公園は色とりどりのツツジが見ごろでとてもきれいでした。

7月になると、バラ園が満開になるそうですよ~

園内にあった、大きな大きなヒマラヤ杉です。
熱帯植物館もあり、そこで『パイナップル』発見
パイナップルって写真のように生るんですね。しならかった


大正時代に建設された茶室もあったので、見学がてらおいしいお抹茶をいただきました。

お花が好きな方は強羅公園オススメです

家族でランチ持ってピクニックも楽しそうでしたよ~
今日は、おもしろい(ある意味恐ろしい)記事を見つけました。
ロケットニュース24で紹介されているんですが、
【なんで食べられないんだよー! シマウマ柄の服を着た男の子を必死に食べようとするライオン動画が話題に】
是非読んで、youtube動画も見てください!
それでは、今日の曲はクラシックでいきましょう。
小学生のころの雨の日の朝の自習時間にはヴィヴァルディーの春が流れていたのを思い出したのでどうぞーーー
talk to you later
Have a nice rainy day