スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年04月30日

猫草栽培 by室長

本日2回目登場 カミコです。

先日は猫草栽培失敗しまして、、

それが、カミコの室長が育てた猫草はすくすく育ち、元気な青々とした葉になりました。室長が栽培する猫草はいつも元気に育つんですよね~上昇中

カミコの愛情が伝わっていなかったのか、、、だから元気にそだってくれなかったのか、、、

みてください、みてください太陽






生え際です。


こちらは、もうひとつ室長が育て始めた猫草です顔02GWがあけたころには、芽もでてすくすく育っていることでしょう。



それでは、Have a great GW!!   


Posted by カミコ at 13:34 Comments( 0 ) 猫草栽培

2010年04月30日

ペット関連マーケット

みなさん こんにちは、 カミコですネコちゃん


只今、カミコはあなたのペット大募集と題しまして、あなたのペットの写真を募集しています。

投稿してくださった方は、ホームページブログでご紹介しますクラッカー
ご応募ください顔02

待ってま~すダッシュ


本日は、株式会社アルフィックス様よりいただいたアルフィックスNEWSの中で興味深い記事を見つけたので、
みなさんとシェアしたいと思いますメール

卯(うさぎ)『ペットビジネス』がテーマですワンちゃんうさぎ

パラフレーズしますと、、、

日本国内でのペットの飼育数は年々増加しており、2003年に子供の人口がペットの数に逆転されました。15歳未満の日本の人口は約1700万人、国内の犬猫飼育数は1000万頭多く、約2700万頭です。
全ての飼い主が厚生労働省「畜犬登録頭件数調査」に登録しているわけではありませんが、登録件数によると1990年は約389万頭。15年後の2015年には2倍程度増加し、648万頭の登録があったそうです。


空前のペットブームに、ぺット関連の市場は1兆円を超えるとされています。さまざまなペットに関する商品やサービスが登場しました。例えば、ペット保険、ペット用サプリメント、ペットシッターやドッグカフェなどです。


ペットにかける主な支出にはペットフード、医療費、ペット保険料などがあり、主力のペットフードは年間市場規模をみると、約2440億にもなります。最近では、ペットの高齢化が進み医療費などの支出額が年間、犬約25万円、ネコ約13万円となっています。


現代社会の傾向より、”癒し”を求める人たちが多いことがわかります。単身世帯、さまざまな事情で子供をもたない夫婦
、社会全体のストレスなどがペットブームを冷めさせない要因ではないのでしょうか。


みなさんは、ペット飼っていらっしゃいますか?
カミコは家族の事情でペットは飼えません。でも飼うんだったらCATがいいです。
ネコ派なんですネコちゃん
でもいつも思うのは、命あるものだから、飼う方は大切にしてほしいと思います。


カミコでした。Ciaoハイビスカス   


Posted by カミコ at 10:55 Comments( 0 ) ペット