スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月24日

ポケットティッシュ

Ciao顔01 カミコです。

先日保湿ポケットティッシュのご紹介しましたよね。
ポケットティッシュってほとんどアメリカでは普及していなかったな~ということを思い出したので記事投稿しました。

カミコは少しだけアメリカに住んだことがあるんだけど。
滞在中にポケットティッシュをもってる人や配ってる人、店で購入している人をあまり見たことなったな~。
というか、結構プライシーだったんだ。高かったよ!
その変わりキッチンタオルは日本のティッシュと同じくらい普及していてね、何かあるとキッチンタオルで口のまわり拭いたり、汚れた机の上を拭いたり、手を拭いたりしていたかな~顔13

ポケットティッシュの話に戻るけど、
アメリカで売られているポケットティッシュはこれです。

タバコみたいなサイズでしょ!
取り出し方は日本と違うの。
日本は表部分の真ん中から取り出したよね、でもアメリカのは名刺入れみたいな感覚で取り出すの。
裏面の上方の点線から封を開け、一枚一枚取り出すんだ。
紙質は、、、普通。でも少し厚めで硬めだったかな。
クリネックスの1ポケットティシュは15枚入りで、数量的には多いよね。

世界のポケットティシュ事情を調べてまた投稿するね。

それでは今日はこの辺で、Ciao足跡


  


Posted by カミコ at 15:18 Comments( 0 )