2010年09月17日

長月白露の朝焼け

こんにちは、カミコです。




昨日、『Mr.T』様より、神秘的な富士山のお写真をいただきましたので、




みなさまとシェアしたいと思います。




長月白露の朝焼け  

長月白露の朝焼けこの画像をクリックすると、大きな写真が表示されます。




白露(しらつゆ/はくろ)とは大気が冷えてきて、露ができ始めるころのことを言うそうです。




そういえば、最近になってようやく残暑から解放され、朝晩が涼しくなってきましたね




この写真を見て、大地がメラメラ燃えているように思いませんか?





大地が燃えていても湖は静かに表情を変えることなく富士山を映しています。




『Mr.T』様、お写真投稿いただきましてありがとうございます。





それではまた 来週 カミコでした。




同じカテゴリー(Mt. Fuji)の記事画像
ダブル ダイヤモンド Mt.富士
同じカテゴリー(Mt. Fuji)の記事
 ダブル ダイヤモンド Mt.富士 (2012-04-27 12:52)

Posted by カミコ at 15:55│Comments(0)Mt. Fuji
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長月白露の朝焼け
    コメント(0)