花より関西赤いきつね
こんにちは、カミコです
昨日はお花見日和には最高の天気でしたね
カミコも桜を見に出かけました
広場には花見を楽しんでいる人達、遊びに夢中になっている子供たち、犬の散歩をしている人達で
賑わっていました
中には、マーチングの練習をしている吹奏楽部の姿もあり、リラックスした午後を過ごすことができました。
今日は、カミコの好きな『赤いきつね』についてお話します
お友達に教えていただいたんですが、
赤いきつねには地方の好みに合わせて、4種類のスープの味があるそうなんです
1,東日本向け
2,西日本向け
3,関西向け
4,北海道向け
みなさんご存知でしたか?
カミコは知らなかった、、、
赤いきつね東日本版に熱を入れすぎていたんでしょうか。。。フォーカスしすぎた
ということで、さっそく『関西の赤いきつね』楽天で1ダース購入しました
それが先週の金曜日に届いたんです
one two three Ta-da~~
関西のパッケージは東日本向けとほとんど変わりはないですね。
この写真しっかりとフォーカスされていないんですが、、
みなさんわかりますか?
一つだけ、天面に『関西』表示があるのがわかりますか
昨日、ランチに食べてみたんです
スープは綺麗なブロンド色
うどんの麺の味とお揚げの厚さは東日本と変わらなったです。
スープの味はおいしかったですよ。
かつお、にぼし、昆布だしが効いていましたし、
(少し甘味があったような気がします。)
お揚げにはダシが滲み込んでいました
It was yummy
おいしく頂きました。 ごちそうさまでした★
まだfoodネタがあるんです
近いうちに投稿しますね
それでは、今週も頑張ります
talk to you later
カミコでした
関連記事